
今回はグーグルアドセンスで収益月10万稼ぐためのリアルな目安について記事を書いていきます。
現在ようやく月10,000円以上のアドセンス収益を得ることができました。
やっとです。
4年?かかったのではないでしょうか。
こんなに儲からないなら普通やめてますよね。
でも自分の脳みその整理、ブレインストーミングではないですが、自分の脳みそからアイデアを絞り出すのが楽しくて仕方がありません。
残念なことですが文章がうまいとは決していえません。
しかしこんな自分でもやればできるんだ!
ってところをツイッターやブログで書いていきたいんです。
時間をかければできるんですよ!
そして次の目標になるであろう収益確定額10万円を目指していこうと思っています。
それにはどのくらいのPV(ページビュー数)が必要か調べてみようと思います。
アドセンス収益の公式
まず、グーグルアドセンス報酬でチェックすべき項目は以下の2点。
1 2 3 |
CTR・・・クリック率 CPC・・・クリック単価 |
この数値を参考にアドセンス収益の公式が以下の通り。
アドセンス収益=アクセス数(PV)xクリック率(約1%)xクリック単価(約30円)
アドセンスはクリック報酬型のアフィリエイトです。
クリックされれば全て報酬になります。
アフィリエイトのようにクリックされてかつ商品を購入(資料取り寄せなどコンバージョン完了)されなけれ収益が発生しない、ということはありません。
クリック単価は一定ではなくクリックした広告の種類によっても変わります。
平均すると30円前後と言われています。
つまり収益を上げるには、ブログサイトのアクセス数(PV)を上げれば必然的に報酬が上がることになります。
グーグルアドセンスだけで月収10万円達成するためにはどれくらいのPVが必要なのでしょうか?
月収10万円達成までの目安(PV数)
アドセンス収益の目安としてわかりやすく言うと、以下になります。
1 2 3 |
1日1,000PV(月間30,000PV)=約月1万円 30,000×1%×30円=9,000円≒月収1万円 |
となると、『1日10,000PV=月収10万円』達成できることになります。
「1日10,000PVってやっぱりハードル高いですね(^_^;)
しかし1記事10,000PVではないです
1ブログだけでなく複数ブログを合わせ10,000PVでも構いません。
そう考えると、記事数も重要ですね。
月収10万円達成までの目安(記事数)
記事数が重要だとよく言われるのは、記事数が多ければ1記事あたりのPV数が少なくなるからです。(もちろん記事数が多い方が、SEO的に有利になることもあります)
例えば・・・
10,000PV÷50記事=1記事200PV
10,000PV÷100記事=1記事100PV
10,000PV÷200記事=1記事50PV
このように、記事数が増えるごとに、1記事あたりのPV数が少なくて済みますよ。
1記事200PVって、結構大変です。
実は1日50PVでも大変なんですよね、普通の雑記ブログ記事では。
なぜならいわゆる「死に記事」というものがあります。
文字通り旬が過ぎた「フローコンテンツ」か誰にも検索されないような記事を死に記事と読んでいます。
ブームが去ってしまい誰にも検索されないような記事は仕方がありません。
しかし一部、新たに誰かの疑問を解決できるようにリライトして記事を復活させることもできます。
アドセンスで収益を上げる場合は、アクセス数が全て。
そのためには記事数を積み重ねることも大切です。
1日50PVの記事を200作ればいいんです!
なんとなく達成できそうな気がしてきました!!
グーグルに認識されるまである程度の期間が必要
アドセンスで短期間で成果を上げるためにはまずアクセスの爆発を狙います。
新規ブログは、なかなかGoogleに認識されません。
同じ記事であっても、上位表示できない場合が多いんですね。
ですが、一気にアクセスが流れると、ブログが認識されて、上位表示されやすくなります。
まずは3ヶ月間毎日記事を更新すること。
そうすることでグーグルに上位検索されやすくなります。
クリック率を上げるためには?
アクセスがある程度見込めるようになったら、次に考えるべきはクリック率!
クリック率も平均1%前後ですが、上げることも可能です。もしクリック率が2倍になったら、報酬も2倍になりますからね。
まとめ
アドセンスで稼ぐ目安、アドセンスで月10万円稼ぐためには1日10,000pv、月に300,000pvが必要ということがわかりました。
あくまでも目安ですけどね。
まずは質より量で、目標の記事数まで積み重ねていき、そして質を高めていきます。
キーワード選定はしっかり行い、検索需要のあるキーワードで記事数を増やしていきます。
キーワード選定スキルとライティングスキルを学びながら、記事数を積み重ねていきます。
グーグルに評価される(記事を増やす)
↓
記事の質を高める
↓
キーワードを選定して読まれやすい記事を作る
という流れでブログを運営していけば目標に到達するはず!
頑張ります!!
Posted from するぷろ for iOS.