AFFINGER5(WING) サイトタイトル・ロゴを左寄りから中央揃えにする方法 公開日:2020年1月22日 カスタマイズWordPress AFFINGER5の初期の設定では、サイトタイトル(ロゴ)は左側に表示されています。 左寄りに表示されているサイトタイトルを中央揃えにする設定方法について解説します。 Affinger5(WING)の管理設定で簡単に変更 […] 続きを読む
グーグルアドセンス関連コンテンツユニット設置方法 Affinger5(WING)編 公開日:2019年3月1日 カスタマイズWordPress WordPressテーマ 「WING(AFFINGER5)」の、関連コンテンツユニット挿入方法について解説します。 いくつか運営するサイトの一つが、関連コンテンツユニット設置条件をクリアしたらしくアドセンスで選択できるよ […] 続きを読む
Googleマップの地図をプラグインなしでレスポンシブサイトに埋め込む方法 公開日:2019年2月28日 カスタマイズWordPress WordPressでGoogleマップを埋め込む際に、PC画面では左側に寄った状態で表示されます。 またスマートフォンの画面ではサイズがおかしくなった状態で表示されてしまいます。 ワードプレスでグーグルマップの良いプラグ […] 続きを読む
賢威8で記事タイトル下、アイキャッチ画像下にアドセンス広告を貼り付ける方法・手順 公開日:2018年12月7日 カスタマイズWordPress 賢威8のGoogleアドセンス設置方法について解説します。 タイトルの通り、タイトル下にアドセンス広告を設置する手順は以下のとおり。 タイトル下にアドセンス広告の貼り付け手順 WordPress管理画面で「外観」→「テー […] 続きを読む
賢威8 グーグルアドセンス広告設置方法 h2手前に貼りつける手順 公開日:2018年12月5日 カスタマイズWordPressプログラミング 賢威7からベータ版ではありますが、新しくなった「賢威8」にWordPressテーマを変更しました。 親テーマだけでなく、子テーマもインストールし「有効化」を行ったんです。 ワードプレステーマ変更に伴い、グローバルメニュー […] 続きを読む
エックスサーバーの高速化「Xアクセラレータ」の設定方法と効果を検証してみた 公開日:2018年11月25日 カスタマイズWordPress Xアクセラレータ(エックスアクセラレータ)とは? 「Xアクセラレータ」機能の標準有効化のお知らせ エックスサーバーでは2018年9月11日に 当社独自開発の高速化機能「Xアクセラレータ」をリリースして以降、 「管理ツー […] 続きを読む
広告が表示されない時の対処方法とは?新規ウェブサイト・ブログサイト関節時にGoogleアドセンスを表示される設定について 公開日:2018年11月18日 カスタマイズWordPress 当ブログに新たにGoogleアドセンス広告を貼り付けました。 通常、新規広告ユニットを作成した時に反映されるまで約半日かかっていました。 しかし1日経ったにも関わらず、アドセンス広告が表示されていません。 結論から言うと […] 続きを読む
WordPressにGoogleアドセンスのサイト内検索「カスタム検索ユニット設置」と設定方法 更新日:2019年2月13日 公開日:2018年11月17日 ネットで収入カスタマイズWordPress ワードプレステーマ「賢威」にほブログ内を検索する検索ユニットが標準であります。 じつはグーグルアドセンスにも検索結果にも広告を表示させることのできる「AdSenseカスタム検索ユニット」というモノがあります。 以前はAd […] 続きを読む
iPhone・スマホでTwitterのツイートの埋め込みコードを作成して貼り付ける方法 公開日:2018年11月14日 カスタマイズ こんにちは、当ブログを運営しているキュー(@cucumberking9)です。 基本的にWordPressのブログ更新はMacで行なっています。 ただ、椅子に座って更新ではなく気軽なスマホで更新しようとしています。 そん […] 続きを読む
WordPressテーマを賢威7から賢威8に変更! 変更の手順と旧テーマから引き継がれること引き継がれないこと 公開日:2018年10月6日 カスタマイズWordPress 賢威8のβ版が9月に登場しました。 ググってみてもまだ導入している人は少ないようですね。 β版ということで、新しく賢威を購入した人ももしかしたら賢威7や賢威6を使ってサイトを作成しているのかもしれません。 このサイトはな […] 続きを読む