
収益化されていない 閲覧数は少ないがアドセンス表示回数0回
アドセンスアプリのレポートを見ていると、新しく立ち上げて数ヶ月経つサイトのアドセンスの表示回数が0回のまま。


おかしいと思いながら放置していました。
やっと思い立ち、対処に乗りまだしました。
アドセンスが2つ貼り付けられているサイトだとすると、1pvならアドセンスが2回表示されるはず。
しかしゼロのまま。
いろいろ調べていくとサイトの所有を承認していないことがわかりました。
確認済みサイトを承認して広告を表示する方法
確認済みサイトを承認するには以下の通り
- AdSense アカウントにログイン
- 左側のナビゲーション パネルで [設定] をクリック
- [自分のサイト] をクリック
- [サイトを管理] ページで、その他アイコン(画面の右下)をクリック
- [サイトの認証] をクリック
- [所有権を確認したサイトだけに広告コードの使用を許可する] の横にあるスイッチをオン
- [保存] をクリックします。
以上で完了。
変更は 48 時間以内に反映されます。
まとめ
アドセンス狩りとは、他人のアドセンスをアダルトサイトなどに勝手に貼り付けてアカウントをバンさせるという卑劣な行為。
アドセンス狩り対策としてサイト所有設定を行うことが一般的となっている昨今、所有設定するのをうっかり忘れていました。
アドセンスを貼り付けて表示されるのにいつまでたってもアドセンス広告表示回数が0回のまま、収益が発生しない場合は確認してみてください。