
iTunesアフィリエイトプログラムのアプリ紹介は廃止済み
App Store アフィリエイトプログラムの変更について
App Storeのアフィリエイトプログラムにご参加いただきありがとうございます。新しいiOSとmacOSのApp Storeの開始により、Appの見つけやすさが一段と向上しました。これに伴いまして、Appがアフィリエイトプログラムの対象から除外されることになりました。2018年10月1日以降、iOSとMacのAppとApp内コンテンツは、アフィリエイトプログラムの報酬対象外となります。
2018年10月Appleが「Appがアフィリエイトプログラムの対象から除外される」と発表しました。
当時はiPhoneアプリでアフィリエイトを行なっているアフィリエイターに激震が走りましたね。
過去にもいきなり7%から2.5%へ報酬率の引き下げを行い、波紋を呼んでいました。
そしてついに廃止となりました。
iTunesアフィリエイトプログラムサイト追加方法・手順
Apple MusicやApple Movieなどの紹介プログラムはまだ利用可能です。
しかし今更iTunesアリフィエイトプログラムに登録する人は、少ないのではないでしょうか?
すでにiTunesアフィリエイトに登録している人にとって、別のサイトを立ち上げた時に利用しやすいというメリットもあるのでサイト追加方法についてサラッと紹介します。
iTunesアフィリエイトを利用して、複数サイトのアフィリエイトを行う場合はそのすべてのサイトを登録する必要があるので。
登録していないサイトからの報酬発生は、規約違反になってしまうので新しいサイトを作ったら随時追加登録しなければなりません。
iTunesアフィリエイトの複数サイトの登録手順は以下のとおり。
ログインしたら設定→パブリッシャーをクリックする。
「ウェブサイト」の「クリックして編集」を選択すると下記のような画面が出るので必要事項を入力する。
入力できたら「保存」をクリック。
を選択。
サイトのURLは自分のサイトのURL
詳細は「ブログ」
ウェブサイトの種類も「ブログ」を選択
ウェブサイトのカテゴリは「エンターテイメント」
を選択。
入力できたら「保存」をクリック。
iTunesアフィリエイトは、1アカウントにいくつもの複数サイトを登録可能なんです。
アプリのリンク簡単作成方法
1つの商品につき「楽天」「Amazon」「Yahoo!ショッピング」など、複数のショッピングサイトをまとめて表示させる便利なサイトツール「カエレバ」があります。
今回はその姉妹ツール「ポチレバ」を使います。
- カエレバのサイトから右側に出ている「ポチレバ」ボタンを押す
- ポチレバサイトの下の方にある「ユーザーデータ入力」の項目を入力して、「保存」ボタンを押す。
【サイト名】サイトの名前を入力。
【PHP iTuneプログラム】iTunesアフィリエイトプログラムの右上に表示されている「アフィリエイト・トークン」を入力 - ポチレバのタイトル横にある検索窓で検索したいアプリを探す。
- 検索結果がリストで表示されるので、今回リンクを作りたいアプリの「ブログパーツを作る」をクリック。
- ブログパーツ生成画面に移動したら、作りたいリンクのソーステキストをコピーして、サイトに貼りつける。
まとめ
すでに終了したプログラムの紹介をしても意味はありませんね。
記事としてはおそらくしに記事になってしまうでしょうね。
しかしお金はもはや関係ない!とにかくアプリを紹介したいんだ!
と思っている人も少なからずいるはず。
そういう人のために少しでもお役に立てればと思います。
また記事の中で「終了した」と書いてしまいましたが、iOSアプリ Macアプリの紹介プログラムはしゅうりょしてしまいましたが、Apple MusicやApple Movieの紹介プログラムはまだ終了していません。
引き続き継続中です。
紹介したい音楽や映画があればぜひ紹介サイトを立ち上げてください。