Affinger5 サイドバーがスクロールの途中で消える場合の対処、設定方法 更新日:2018年5月26日 公開日:2018年5月25日 カスタマイズWordPress 当サイトではないのですがEnjilogさんのAffinger5を購入してサイト運営をしています。 とても使い勝手が良く重宝しているのですが今までのStingerシリーズ、Affingerシリーズと同様に1点すごく気になる […] 続きを読む
Amazonアソシエイトに、登録サイトを複数追加する方法 公開日:2018年4月14日 アフィリエイト 先日新しくこのブログを作りました。 そしてAmazonアソシエイトにサイト登録申請を行いました。。 やり方について今後の忘備録のために書き留めておきます。 Amazonアソシエイト登録サイト追加方法 やり方は、まずAma […] 続きを読む
Amazonアソシエイトに承認されない場合の対処方法 公開日:2018年4月14日 未分類 新しくサイトを作成し、Amazonアソシエイトにサイト追加の申請を出しました。 しかし物の見事に審査てはじき出されてしまいました。 今まで何度か申請をして初めての経験です。 どうして審査が通らなかったのかその時のサイトの […] 続きを読む
Twitterにブログ記事を載せる場合に役立つ!ツイッターカードの設定と使いかた 更新日:2018年4月14日 公開日:2018年4月10日 WordPress ツイッターでつぶやくときにブログ記事を一緒に載せる場合があります。 このブログを見てくれている人もそういう人が多いんじゃないでしょうか? そんなときに役立つTwitterカード(ツイッターカード)。 ツイッターカードがあ […] 続きを読む
賢威7でグローバルメニューの色を変更する方法 公開日:2018年4月8日 カスタマイズWordPress 賢威7カスタマイズとしてグローバルメニューの通常時の色とマウスオーバー時のグローバルメニューの色の変更方法を説明します。 グローバルメニューの色について グローバルメニューはほとんどの人が目につく部分です。 多くの人がヘ […] 続きを読む
常時SSL「https」に移行していない人気サイト・有名サイト 更新日:2018年4月8日 公開日:2018年4月6日 ネットビジネス考察 はてなは常時SSL化に対応しました。 2017年10月の時点ではhttps「常時SSL」に対応していませんでした。 他に有名人気サイトで常時SSL化されていないサイトを調べて見ました。 現在では大手ブログサ […] 続きを読む
グーグル検索に表示されない!Search Consoleにインデックスされない原因と対処方法について 公開日:2018年4月5日 WordPress グーグルサーチコンソールとは? グーグル検索で欠かせない「Google Search Console」について紹介します。 サーチコンソール(Search Console、旧ウェブマスターツール)は主にGoogle 検索 […] 続きを読む
右クリックできないウェブサイト、ブログの解除方法 Chrome Safari FireFox 公開日:2018年3月3日 未分類 時々、右クリックできないウェブサイトやブログを見かけます。 右クリックできるように変更する方法を紹介します。 右クリック禁止にする二つの理由 なぜ右クリックをできないようにしているかというとコピー禁止とHTM […] 続きを読む
httpsとwwwなしへの統一 .htaccess設定 同じサイトなのに複数サイトと間違われないためのリダイレクト 公開日:2018年2月23日 カスタマイズWordPress 当ブログのURLはhttps://affiliater.workです。 URLとはインターネット上の住所の様なもの。 URLという記号をインターネットブラウザで検索するとパソコンやスマートフォンがその場所まで連れて行って […] 続きを読む
エックスサーバー独自SSLが無料でWordPressサイトをhttps化にする設定方法 公開日:2018年2月22日 カスタマイズWordPress エックスサーバーで常時SSLによるhttp化する方法。エックスサーバーでの設定方法と設定完了後にWordpressの設定変更、.htaccessでのリダイレクト、グーグルアナリティクスやsearch consoleの変更の必要性について紹介しています。 続きを読む