
こんにちは、当ブログを運営しているキュー(@cucumberking9)です。
基本的にWordPressのブログ更新はMacで行なっています。
ただ、椅子に座って更新ではなく気軽なスマホで更新しようとしています。
そんな中で色々面倒なことがあります。
その一つがツイッターのツイート埋め込み。
でもスマホ・iPhoneを使えば以外と簡単なんですね。
そんなスマホを使ったTwitterの埋め込みコード作成、貼り付けについて紹介します。
スマホ・iPhoneからツイート埋め込みコード作成から貼り付けまでの手順
スマホアプリからツイート埋め込みコードを表示することはできません。
ではどうやって作成するのでしょうか?
- SafariやGoogle Chromeなどアプリのブラウザ版でTwitterにログインします。
- 右上の↓のマークをタップします。
- 「ツイートを埋め込む」をタップします。
- 「Copy Code」をタップすると埋め込みコードがコピーされます。
これで完了です。
これをブログ記事にコピーすれば埋め込み完了です
/
2019年 #トイストーリー がやってくる❗️
\『トイ・ストーリー4』の公開が2019年7月12日(金)に決定✨
さらに、ウッディ、バズ …そして、新しい仲間“フォーキー”が登場する予告編が解禁♪
“フォーキー”は、最新作の重要キャラクター👀⚠️一体何者なのか⁉️https://t.co/gqukOmo11a pic.twitter.com/9kp86zSKOl
— ディズニー・スタジオ (@disneystudiojp) November 13, 2018
まとめ
埋め込みコード作成はMac・PCでツイートのよりもスマホの方が簡単です。
ぜひ試してみてください。
Posted from するぷろ for iOS.